Author name: isihii

障害のある息子がいたから~その3(行動変化)~

小児科から、成人対象の脳神経クリニックへ転院の一番の変化は、薬の内容です。 てんかんのお薬の種類も、精神症状へのお薬の種類も、パターンも違うことを知りました。 「なんかわからないけど、前よりは、良いと言えそう」感想として …

障害のある息子がいたから~その3(行動変化)~ Read More »

障害のある息子がいたから ~その1~

ウィステリアハウスを建てるにあたり「長男に障害がある」とお話ししました。その長男とのことを少しずつ、お話したいと思います。長男の障害とその障害に向き合ってきたことを自身も振り返りたいと思ったからです。 自身の事をこの場に …

障害のある息子がいたから ~その1~ Read More »

内部が出来上がりつつあります

お盆休みも明けて、工事が始まっています。 室内の暑さはご想像通りですが、冷風機、扇風機などで暑さ対策をしっかりとしての作業光景でした。 室内の様子がどんどん変化していきます。

バリアフリー

暑い日が続きますが、梅雨明けはまだ、だそうです。 開放感がある室内、大きな扇風機がまわり、暑さが凌げます。 床が張られています。 正真正銘のバリアフリーです。 一戸 50㎡。きれいな床が広さを強調しています。 すぐにご入 …

バリアフリー Read More »

床が張られはじめました。

配菅工事がすすみ、いよいよ、床が張られていきます。壁、天井と、室内仕様が進んでいくそうです。 丁寧な職人さんが、作業をされていました。 蒸し暑い中、お疲れ様です。

Scroll to Top